海峯楼・熱海
海峯楼 全面ガラスのお食事処
このお部屋でお食事が出来るのはラグジュアリーな お部屋に宿泊した2組みで夕食は1組みのみ
夕食で こちらのお部屋が取れなかったら行かないぐらいでした
予約の段階で空きがあったのでお電話で お夕食はこのお部屋をリクエスト
その後確認メールが来たのですが こちらのお部屋は先客がある為利用出来ませんと書いてあり 電話をし「先程空きがあったので予約をしたのですが?」と言うと間違えてメールを送ったそうです
この辺がダメですね
ラグジュアリーなホテルでしたら こんな初歩的なミスは考えられません
宿にスタッフが追いついていないんですね
他にも色々 劣らない点がありました
なのでサービス面では 海峯楼は劣ります
朝食
夕食がこちらのお部屋で取れなかった方が先に時間を決めれますので私達は空いている時間になります
その1組みが先だったので私達は後でしたが 予定のお時間になっても その場にずっと居続けます・・・
フロントに電話致しますと もうしばらくお待ちくださいとの事でしたので 先客は追い出す事無く待つみたいですね
その為45分ぐらい待ちました
次回お伺いする事は絶対有りませんが 万が一行く歳は予め言う様にしたいですね
お部屋は こんな感じです↓
素敵なお食事所です
夜は対面ですが朝食は海を見ながらの並びで用意さております
洋食か和食が選べます
2人共 違う物を選べます
マンゴージュース
サラダ・お豆腐は洋共通
洋食
ヨーグルト
パン
ポトフ
私はハム加工食品は頂かないのでお野菜のみにして頂いております
オムレツ
こちらもハム加工品は変えて頂いております
アイスラテ
和食
カレはこちら
ご飯
お食事場所は良かったです
お食事の内容は 至って普通
お夕食
陽が暮れて来ました
献立
ガス入りのミネラルウォーターを頂きます
2人分です
⬆︎を取り分けます
お椀
こちらも2人分
お肉はウェルダンにしてもらっております
強肴
まつたけご飯
水菓子
お夕食も豪華ですが まぁお味は普通です
京都の料亭でミシュラン獲得店のお食事を頂いておりますので 比べてしまうとフツー
お食事が終わる頃は真っ暗
お食事は朝夕共 普通です
お部屋とお食事所は素晴らしいですね
サービス面はダメ
貸切風呂もあります
大浴場・サウナ2部屋・4〜5人のシャワー
ドリンクは好きなだけ
コーヒー牛乳を頂きましたがコーヒーもミルクも薄いです
1口でパス
お水だけ頂きましたアルコールは一切頂かないので
貸切風呂は かなり広いです
普通に大浴場でした
コーヒー牛乳は飲めたもんではありませんでした
上記にも書きましたが1泊15万円の価値は有りませんでした
再訪は無いですね
でもこちらのお宿に1度宿泊したかったので満足です
❤︎ ━━━━━━━━━❤︎━━━━━━━━ ❤︎
※ダニエル・K・イノウエ国際空港とは書かずホノルル空港と記載致します
⬇︎の広告はHatenaブログの広告な為 消す事が出来ません
他は一切アフリエイトは貼っておりません
❤︎ ━━━━━━━━━❤︎━━━━━━━━ ❤︎